夕陽
日が長くなってきて
夕陽が和室の窓を照らしていた
昨夕。
綺麗だねと知らせると
窓と居間の間を
何度も走り回る長男と。
昨年
母からもらっていたクッキープレスを初使用。
多少コツがいり
研究の余地がありますすが
楽しい作業となりました。
+ホットケーキミックス 200g
+バター 100g
+クリームチーズ 100g
+砂糖 80g
+卵 1/2個
+黒ごま
上履き入れ同様
使うのはまだまだ先と思われますが
表布は明るいブルー
裏布はグリーンの大きめドットの組み合わせにしました。
+La Fleur de Maussane ブルー
+Les Baux 淡グリーン
あさってからの新年度に向けて
進級する長男と
入園する次男に
何かお揃いアイテムをと思い
久々の手仕事。
午前中2時間程でしたが
本日のノルマと
3月ウサギ計画のどちらも達成。
充実感も久々。
震災翌日の朝
息子たち用生活用品を取りに自宅へ。
再び夫実家へ戻ると
夫 兄嫁が作ってくれた珈琲。
そして
携帯電話が圏外だった昨日は
町内会関連の連絡がてら
息子たちと
片道20分の散歩。
束の間の日常に
心の波が静まります。
家族が皆無事。
昨夜から戻った家族全員の雑魚寝。
突然の恐怖と
深い悲しみと
大きな不安と
それらと同じくらい
日常の幸せと
人の優しさと
励ましの温かさが
身に染みています。
心が震える
13日付け英紙「THE INDEPENDENT ON SUNDAY」による一面。
全ての方の1日も早い回復を祈っています。
まだまだ使うのは先ですが。
完成するとやっぱり楽しい袋物。
+La Merveille 水色
+La Petite Mouche ホワイト
+La Fleur de Maussane レッド
長男保育園の雛祭り会に
次男 私方ばあちゃんと参加。
お遊戯やマジックショー 会食を
楽しんできました。
おにぎり雛が可愛かったので
夜ご飯は
簡単手鞠寿司
菜の花のツナ和え
はまぐりのお吸い物にしました。
たくさんの手作り雛に囲まれて。
最近のコメント