Pink Rose
なかなか落ち着かない日々が続いているため
いつものハーブ専門店より購入。
やわらかいピンク色に
癒されます。
ここ最近
香りの癒しが欲しくなり
購入したのがこちら
2年ぶりの
MARKS & WEB。
潤いとリフレッシュアイテムが届きました。
これに伴い
長男へのお下がりとしてもらった青虫コームをようやく卒業です。
昨年夏
カタログギフトで頂いた南部鉄器のフライパン。
炒めものも揚げ物も
一味違った仕上がりになるため
かなり気に入って使っていたのですが
先日
新たに
仲間入りしたのがこちらの急須。
友人夫婦より
娘ちゃんの内祝いとして頂きました。
美味しいお茶と
専用の急須敷きを探索中。
次男育児必須アイテムは
昔ながらのこちら。
正式名称はわからないので
通称
バッテンおんぶひも。
楽天ランキングNo.1も持っていますが
平均幅を大幅に越えまくる
我が家の息子育児には
とにかくこちらがぴったり。
SOLEIADOを施したことでの愛着UPと
次男の催促も分かりやすくなってきたため
ことあるごとにフル稼働です。
追記
---*突如の心変わりでauブログをおひっこししました。
よければ是非。
*双子のgracieux
http://blog.m.livedoor.jp/gracieux_cafe/index.cgi
---*かねてより、パソコンからのコメント投稿ができないと言われていたのですが、ココログからの問い合わせ返答さえ理解ができず、やむなく放置状態でした。
もしかしたら、パソコンからはこちらからのぞいて戴くとよいかもしれません。
こちらも是非。
*..gracieux
http://m-e0482ed5664a3800-m.cocolog-nifty.com/blog/
昨年より
お年玉の一部で
一番好きなおもちゃを買うことにしていますが
大きくなったらなりたいヒーローものでも
働く車でもなく
迷わず揺るがず
こちらのギター。
息子たち昼寝後は
父ちゃんも夢中な
Best select。
なかなか決めかねていた今年のカレンダーが届くまで用に
長男画伯の「ぞうさんバス」で
即興カレンダーを作成。
そういえば
このエスプレッソマシーンマグネット。
かれこれ5~6年使っています。
そういえば。
雑誌ごと無料で頂いている
たまひよ今月号の付録。
お菓子のおまけは好きなのに
なぜか
雑誌の付録は関心がなかったのですが
こちらは別。
用途や柄が
今の生活にはしっくりきて
ブランケットステッチをするなら
何色にしようかと企みながら
早速使いまくっています。
嫁としてのお役目というようなものはちっともなく
息子とひたすら戯れる
夫 実家の畑にて
自然の美しさと活力にふれた一日。
***
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
復帰後初の給料で
marks & webのこれらを買うことだけを楽しみに
少ししんどい時も乗り越えられた(大袈裟)。
私の化粧水選びのポイントは
香り 低価格 デザイン。
全て叶ったのは初めてでかなり嬉しい。
というよりはそれ以上。
元々あった
結婚前に購入した夫のハーバルウォーターと
出産祝いでともだちからもらったリラックスローションに
新しく四つが加わり
大変いい眺め。
さらに他にも欲しいなと
カタログを眺めるのも楽しいひととき。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
a boire espoir famille jour librairie passe-temps patisserie plante plat
最近のコメント